twitter Facebook mail

食と身体の未来を考えるイベント

イベントの報告です。

新潟県新潟市内で行われた「食育フェスタ」におよばれしたので、1月22日(土)〜24日(月)まで新潟にいってきました。

この「食育フェスタ」というのは、ボクの古い友人であり、未来に対して同じ熱い気持ちを持つ同士である、保険代理店「RSK(レスク)」の宮入氏が企画したイベント。

「これからますます高齢化社が進み、医療費もかさむ一方の今、保険業もただ単に保険を売っているだけではダメだ」

「もちろん、万が一のために保険に入るのは大切だけど、
保険加入者の方が病気にならなければ、
掛け金も少なくて済むし、保険会社も保険金を払わなくて済む、
そして、国の税金である医療費の出費も減らす事ができる。
そうすれば全員がトクをすることになるはず。

だからこそ、万が一に備えることに加えて、

病気にならない状態、つまり『未病』への意識を高めるべき。

そのためには、”何を食べるのか”、

そして、その食べたものを “どう消費するのか”

ということに注目して行かなくてはいけないのではないだろうか」

という、高い志のものとに、保険代理店としては異例の、

「病気にならないために食と身体を考えるイベント」

を行ったのです。

普通、保険会社や代理店のセミナーといえば、

こういう掛け金でこれだけの補償があるから
病気になっても安心ですよ、といったモノが多いのに、
「未病」を打ち出すという型破りな内容。

そんな新しい試みと、
ただ単に儲かればいいということではなく、
”その先”を見据えた宮入氏の熱い想いと
確かな千里眼に賛同して参加させていただきました。

イベントのメインは「食育」。

以前にも書きましたが(「”いかない”という勇気」参照)、
食というのは本当に大切です。

いくら身体をメンテしたところで、
人間は口にするものからしかエネルギーを摂取できません。

そのため、「何をどう食べるのか」というのが
非常に大切になってきます。


ボクも「食」を勉強せねばと思っていましたが、
栄養学やらなにやらやっていくと、
これだけで一生かかってしまいます。

まあそれでもじっくり勉強して、
いつか食の事もお伝えして行こうと思っていたときにこの流れ。

しかも、講師を担当されるのが、
もう30年近く前から「食育」を提唱され、
いろんなムーブメントを仕掛けてきた業界の有名人、
山本彌恵子先生というから願ってもないチャンスだったのです。

自分で探求を続けるのももちろん大切ですが、
すでにやってこられた方とコラボできれば、
さらにスピードが加速します。



というわけで、雪がしんしんと降る新潟まで行ってきました。

名古屋と東京で暮らしていて、大雪は数えるくらいしか経験がなかったので、これだけ降っていると気分も上がりますね〜。

毎日だと大変でしょうけれども。

場所は新潟市の中心部にほど近いショッピングモール
「デッキィ401」の吹き抜けになった広場スペース。

そこに、テーブルやイスを置いての開催となりました。

ボクや山本先生の話以外にも、
子どもが楽しめる「お小遣いゲーム」コーナーや、
「占い・タロット」コーナー、
新潟県で作っている味噌を使ったみそ汁の試飲など、
いろんな方が楽しめる企画も盛りだくさんでした。

そして、公開ワークショップです。


まずは山本先生のお話から。

先にもご説明した通り、山本先生は、30年近く前から「食育」の大切さを提唱されていて、

これまでにも、日本初のオーガニックレストランのオープンや、食育をテーマにした絵本のプロデュース、レストランやスーパーの総菜のメニュー開発、食べるラー油ブームの仕掛けなど、

今、ボクたちが普通に目にするようなことを先駆けてやってきたパイオニア。

マクロバイオティック(マクロビオティック)の大家、久司道夫先生に直接指導いただたいた経験もあるなど、知識・経験の深さたるやハンパじゃありません。

三白三悪(3つの精製された白い【塩】、【砂糖】、
【米・小麦】」やもうひとつの白い「●の素」のリスク、

食品添加物の危険性、味噌の優れた効用、食の陰陽、

「選食」の大切さといった、身近でも意外と知らなかったことを、

わかりやすいエピソードを交えてお話いただきました。

この辺りの詳しいお話は、山本先生と協力して追々、
お話していきたいと思います。

ちなみに、山本先生は、ご自身で全国を歩かれて、
これは本物だと思った食材や調味料などを集めた、
ネットショップ「百菜市場・ばぁばショップ」なども
プロデュースされているので、ぜひチェックしてみてください。

http://100sai-ichiba.net/


その後にボクも登場。

今回はオープンのイベントスペースだったので、
「身体に対する意識と脱力の重要性」を、

いろんなエピソードを交えてみなさんにお伝えしました。


そして、もちろん、短時間ではありますが手ぬぐい体操の体験も。

体操自体は10分程度ですが、それでも、
脱力の心地よさを味わえた方も多くいらっしゃいましたね。

わかった人、気持ちよかったでしょ?w


ワークショップ後には、
イベントのアシスタントを努めてくれた、
新潟在住の人気モデル、今井美穂ちゃんも交えての
トークセッション。

このミホちゃん、ニッセンのモデルコンテストで
グランプリを獲得したほどの美貌の持ち主ながら、
すごく向上心に溢れていて、新潟の活性化にも
一役買いたいと願う熱き女子。

しかも平成生まれと来たもんだ!!

でも、そういう今時の若いコも、
脱力の心地よさを新しい感覚として楽しんでくれたようで、
嬉しい限りです。

ちなみに、ミホちゃんのブログはこちら
なんと、1日平均8000人が見ているという人気ブログ。

応援してますよ〜。
あ、ぜひボクの事も紹介して下さいね〜w。

http://ameblo.jp/mi-hoooo/

さらに、イベント終了時には宮入氏が
いた人たちに声をかけてくれていて、
もっと体験してみたいと言ってくれた人たちがいて、

急遽月曜日の昼に別の場所でワークショップも
させていただきました。

最初はボクのことなんか誰も知らないし、
ちゃんと話を聞いてくれるのかなと思っていましたが、
熱い想いを持って、真摯に取り組んで行けば、
想いは通じるのだと思いました。

そして、一方で伊勢神宮まで旅をしていた、
和氣音」のメンバーたちにも数々の奇跡が
訪れていたということ。

身体、食、そして音楽。

すべてが心地よくリンクして、さらに、広がり
深まって行く新しいコラボの形が見えてきました。

こちらもいろんな動きが起こりますので、
ぜひお楽しみに!!

今、動き始めている熱や動きがダイナミックに感じられます。

この流れに乗って、みなさんとともに「今」を
味わい尽くしたいと思います。

今回滞在中お世話になった、宮入氏ほか、新潟スタッフのみなさん、
参加していただいた方、出会ってお話しできたみなさん、
山本先生、サポートや写真を撮ってくれた大石くん、

本当にどうもありがとうございました。

雪国新潟の魂は熱く燃え上がっていました!!!!!

今後ともよろしくお願いします

あ、保険の事を相談したい方は「RSK(レスク)」へどうぞw

http://rsk.vpweb.jp/

最後にもうひとつ告知。

次回は2月6日(日)に、世田谷区三軒茶屋にある、
「オハナカフェ」というベジタリアンフードが
楽しめるオーガニックカフェにて、

朝10:00〜「遊体法/テラノ式手ぬぐい体操」の
ワークショップを行います。

体操を楽しんだ後に、身体に嬉しいヘルシーランチ付き。

しかも、その後に楽器セッションも楽しもうと画策中です。

身体と食と音楽の新しい楽しみ方。

定員はわずか5名なので、気になる方はお早めに〜。

よろしくお願いします!!

楽しんでいきましょう〜

COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です