twitter Facebook mail

YouTube基本ムーブメント9/12「見返り美人」

Let’s loosen yourself up and have a comfortable week!!



7/19(日)から暦の上で夏の土用入りしました。

ここから8/7(金)までの19日間は土用。

ウナギを食べる「土用の丑の日」は知られたところですが、土曜とは季節が移り変わる移行期のことであり、年に4回あるってご存知でした?

なので、今回は夏から秋へと移行する「夏の土用」期間となります。

2020年の「大暑」(二十四節気のひとつで1年で最も暑くなる日とされています)は7/22(水)で、立秋を迎える8/6(木)までが大暑の期間です。

これから基本的には最も熱くなる本格的な夏ですが、暦の上ではすでに秋へと向かっています。そう考えると少し寂しくもなりますがw

そして、陰陽五行思想で土用の期間は「土」の時期(ちなみに春は「木」、夏は「火」、秋は「金」、冬は「水」)となります。

「土」はまた内臓でいえば、「胃」「脾」(胃と脾臓、膵臓)に対応しています。

夏の暑さのピークでエネルギーが奪われることで、食欲が乱れたり(食べすぎor食欲不振)、消化力が低下することで、免疫力も下がり、風邪や微熱、だるさなどが出やすくなったりします。

なので、「食べて元気になろう」というよりは「腹八分」など食べる量を減らしたり、「よく噛んで食べる」ことが大切となります。

また、「土」は色で言えば「黄色」、味でいえば「甘」が対応しています。

甘いといっても砂糖のものではなく、かぼちゃやとうもろこし、甘酒など黄色くて甘いものが養生となります。

先人の叡智が生み出した「暮らしの知恵」を現代にうまく取り入れながら、無理なく自然に寄り添った暮らしを実践していきたいものですね。

もうひとつ欠かせないのがセルフケアです。

「頑張ること」ではなく「心地よさを感じること」で身体も無理なく自然にゆるまってきます。

ぜひみなさんも家にある手ぬぐい片手に、身体の心地よさを広げて呼吸を深めることで、この夏を乗り切っていきましょう。

チャンネル登録&いいねボタンもよろしくお願いします!

*写真は2015年の中部トリップでお邪魔した名古屋市昭和区のオーガニックカフェ&アロマトリートメントの「薬草.labo」さん。

【遊体法】の名古屋ではいつもお世話になっています。庭付きの古い民家を改装した素敵空間で体調や体質に合わせて調合してくれるハーブティーや、身体が喜ぶヘルシーランチなどもいただけます。

お近くの方はぜひ訪れてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です